こんばんは!
Craspediaの立ち飲みスナックフラワー作家 伊東 環です。
7月13日(土)は、相模原駅近くにある「女性限定サロンPartage」さんでの月に1度のレッスンのご紹介です。
今回は、「ハーフアップのリングリース」に挑戦しました。
2つとも、かわいいです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
お部屋に馴染んでいて素敵です(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ハーフアップのリングリースは、アーティシャルフラワーでブーケのクレッセント(三日月)をワイヤーで作ってから、
リングリースにつけました。
ワイヤーブーケは初めての挑戦でしたが、がんばってくれました。
お花をアレンジしたり、生けたりすることは、
華道、フラワーアレンジメント問わず、挑戦と決断の連続です。
レッスンという短い時間ですが、花を切ったり、挿したり、場所を決めたりと、
小さな挑戦と小さな決断を繰り返すことで、「決断力」が鍛えられると言われています。
9月の月に1度のPartage@相模原の9月のレッスンは、
9月14日(土) 13時~
「ハロウィンアレンジ」の予定です。
9月も、楽しみです💚
お問合せ、お申込みは、お問合せフォームでも受け付けております。
または、こちらからのQRコードもご利用ください。
最後まで、お読みいただき、
ありがとうございました。
コメント